節約生活を見直す方法、冷蔵庫を使ってできるおすすめ節約術

節約生活
この記事は約3分で読めます。

1人暮らしで大きくかかる出費
家賃の悩み

この記事では
私が家賃の負担を
軽くするために実践した
冷蔵庫を使った節約方法をご紹介します

miyajun.biz

出費の大半を占める家賃代の一部を
普段から使っている冷蔵庫でできます
意識することで色々節約できるのでおすすめです


 

出費を抑えるために意識したいこと

 

◯食材の買いすぎ防止、計画的な買い物

今、冷蔵庫を開けるたら
結局使わず捨てるもの入っていませんか?

また
今、冷蔵庫に入っている
食材は覚えていますか?
賞味、消費期限を覚えていますか?

 

私は当時、冷蔵庫の状況を
何も把握できていなかったので
フードロスをしたり
同じ材料の買い増しなど
余計な出費を繰り返していました

フードロスは節約生活では厳禁です
食材数 ✖ ロスした出費 ✖ 買い物回数

本来使わなくても良かった分の
出費はかなり大きくなります

節約生活は
細かい出費をどれだけ抑え続けるか重要です

大きな出費につながる
食材の買いすぎには特に注意したいですね

※買い物後の商品に
賞味期限のラベルをつけるクセをつけると
(100円ショップに記入ラベルが売ってるのでおすすめです)


 

◯ペットボトルを控え、作り置きで出費を抑える

私が1番に始めた節約方法です
ペットボトル飲料を買う事を控えて
代わりに作り置きを意識したことです

ペットボトル飲料は
スーパーで買うと割安ですよね

しかし
ティーバックで作る飲料は
比べ物にならないくらい
激安コストで作れます

お茶やコーヒーを始め紅茶など
コスパは最強です

自分の好みの味にも
変えられるのもメリット

また
ペットボトルはゴミ処理が
面倒だったりしますが

ティーバックならごみ処理も楽です
掃除やゴミ出しなどを考慮しても
ペットボトル習慣を見直すと
最強の節約に繋がります

※夏場の麦茶を比べると驚愕の価格差になりますよ
私が作っていた麦茶は
ペットボトル価格の
30分の1くらいの出費でした
(体感的には無料みたいに感じていました)


 

◯冷蔵庫の前で買い物リストを作る

買い物に行く前に必ずすること
【冷蔵庫の前でメモをしましょう】

食材の買い過ぎ防止に役立ちます
冷蔵庫にホワイトボードを
ぶら下げておくのも有効です
冷蔵庫とにらめっこして
リストを作ってみましょう
買い物忘れを防止することもできます


リストを見ながら買い物する

スーパーなどで買い物をすると
予定にない食材の誘惑が付きまといます

余計なものを買わないコツは
リストに書いた食材などを
先に買い物かごに入れることです

ある程度かごが埋まると
本当に必要なのか
冷静に判断できるようになります

miyajun.biz

タイトルとURLをコピーしました